首位独走のサンフレッチェ広島、8節時点で2位と勝ち点7差&失点2はJ1新記録 2018年04月16日 カテゴリ:首位 きのう行われたJ1第8節で、首位のサンフレッチェ広島は湘南ベルマーレに2-0で勝利。 その結果、開幕からの無敗を8に伸ばし、今季7勝目で2位と「7差」としました。これは34試合制になって以降、8節目としては史上最大の勝ち ... 続きを読む→ranking続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)[Twitterでの反応]→ranking続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)
<首位鹿島、“神戸の恋人”金崎夢生2発>「どうしても勝たないといけない理由があった」 2017年08月11日 カテゴリ:首位鹿島 1 名前:Egg ★@\(^o^)/:2017/08/09(水) 22:11:41.67 ID:CAP_USER9.net [8.9 J1第21節 神戸1-2鹿島 ノエスタ] 鹿島アントラーズが敵地でヴィッセル神戸を2-1で下した。先制を許した鹿島だったが、FW金崎夢生の2ゴールで逆転勝ちした。 リーグ戦3連勝、9戦負けなしの鹿島は、勝ち点46で首位に立った。 評価してもらったお礼はプレーで返す。まさにサッカー選手としてこれ以上ない答えを出した。 金崎には今夏、神戸から獲得オファーが届いた。 滝川二高時代を過ごした神戸に本拠地を置くクラブからのオファーで、金崎も熟考した。 しかし先日、鹿島でのプレー続行を決断したことが報じられ、奇しくもこの日、その神戸との一戦を迎えていた。 試合後のインタビューに答えた金崎は「暑い中でしたけど、しっかり勝ててよかった」とまずは逆転勝ちに安堵。 そして「このピッチでどうしても勝たないといけない理由があったのでしっかり勝ててよかった」と移籍を巡る今夏の動きに終止符が打てたことを喜ぶと、 「すぐに試合があるので、しっかり準備して、みんなで頑張りたい」と次なる戦いに頭を切り替えた。 8/9(水) 21:20配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170809-01642672-gekisaka-socc 写真 https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170809-01642672-gekisaka-000-view.jpg 【サッカー】<J1第21節>鹿島が首位奪取!金崎の2得点で逆転勝利。C大阪、清水に破れ2位後退..浦和、堀体制初白星!15試合ぶり完封 http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502280333/ 引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1502284301 続きを読む →ranking続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)[Twitterでの反応]→ranking続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)
J3首位のブラウブリッツ秋田がJ2ライセンス取得へ協議 佐竹知事がJリーグに特例求める考え示す 2017年06月21日 カテゴリ:3首位 現在J3リーグで開幕から12戦無敗で首位を走るブラウブリッツ秋田。しかし、スタジアムがJ2規格を満たしていないためJ2ライセンスは交付されず、仮に昇格順位でシーズンを終えてもJ2リーグへの昇格はできません。現在秋田県では ... 続きを読む→ranking続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)[Twitterでの反応]→ranking続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)
◆Jリーグ◆首位決戦 浦和×鹿島=竜虎激突byエルゴラ とはこれ如何に??? 2017年05月03日 カテゴリ:リーグ首位 737: U-名無しさん@実況・\(^o^)/ 2017/05/02(火) 19:17:50.80 ID:tWnGSQDk0 ⇒浦和と鹿島の首位攻防戦、5万9000枚の前売り券完売! 超満員のなかで両雄激突(フトゾン) 741: U-名無しさん@実況・\(^o^)/ 2017/05/02(火) 19:19:12.10 ID:hKRGqPmP0 >>737 すごいなー 814: U-名無しさん@実況・\(^o^)/ 2017/05/02(火) 19:45:53.72 ID:8s30AGlC0 サッカー新聞エルゴラッソ @EG_spy [1884号・表紙]竜虎激突(サッカー専門新聞エルゴラ水・木曜号)#urawareds #antlers 竜虎? 引用元: 移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart8962 続きを読む →ranking続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)[Twitterでの反応]→ranking続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)
日本の首位浮上が確定!サウジは連勝も得失点差で2位後退 2017年03月29日 カテゴリ:日本首位 1 名前:プーアル ★@\(^o^)/:2017/03/29(水) 04:30:08.40 ID:CAP_USER9.net 第6戦終了時に首位のサウジアラビア代表はホームで5位イラク代表と対戦した。前半は相手のファインセーブもあり スコアレスで折り返したが、後半53分にヤヒア・アルシェハリが左足ミドルシュートを決めて先制。 結局これが決勝点となり、1-0で2連勝を収めた。 この結果、日本はサウジアラビアと勝ち点16で並ぶものの、得失点差で上回り、グループB首位に浮上した。 ■第7戦結果 オーストラリア 2-0 UAE 日本 4-0 タイ サウジアラビア 1-0 イラク ■グループB暫定順位表 1位 日本(勝ち点16/得失点差9/得点14) 2位 サウジアラビア(勝ち点16/得失点差8/得点13) 3位 オーストラリア(勝ち点13/得失点差5/得点11) 4位 UAE(勝ち点9/得失点差-3/得点7) 5位 イラク(勝ち点4/得失点差-2/得点7) 6位 タイ(勝ち点1/得失点差-16/得点3) ■第8戦対戦カード オーストラリア vs サウジアラビア イラク vs 日本 タイ vs UAE https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20170329/568549.html 引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1490729408 続きを読む →ranking続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)[Twitterでの反応]→ranking続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)