バルセロナ退団のMFイニエスタがヴィッセル神戸入り濃厚に ついに地元紙の神戸新聞が伝える 2018年05月19日 カテゴリ:バルセロナ退団 Tweet きのうの神戸新聞によると、ヴィッセル神戸がバルセロナからMFイニエスタを獲得することが濃厚となっているそうです。 交渉は大詰めを迎えており、来週にも発表される見通しとのこと。 [神戸新聞]イニエスタ選手がJ1神戸入りへ ... 続きを読む→ranking続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)[Twitterでの反応]→ranking続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)
バルセロナ退団のMFイニエスタがヴィッセル神戸と3年契約か 複数スペインメディアが一斉報道 2018年05月08日 カテゴリ:バルセロナ退団 Tweet スペインのラジオ局「Cadena SER」など複数メディアはさきほど、バルセロナを退団するスペイン代表MFイニエスタがヴィッセル神戸に移籍すると一斉に報じました。 報道によると契約期間は3年で、年俸は約32億円という大型 ... 続きを読む→ranking続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)[Twitterでの反応]→ranking続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)
パチューカ退団明言の本田 W杯後に米LAギャラクシー移籍へ 2018年05月05日 カテゴリ:退団 Tweet 1 名前:豆次郎 ★:2018/05/02(水) 13:55:13.97 ID:CAP_USER9.net 2018年05月02日 11時00分 パチューカ退団を示唆している本田(ロイター) メキシコ1部リーグ・パチューカの日本代表FW本田圭佑(31)が、新天地であの“怪物ストライカー”と競演する可能性が出てきた。パチューカは29日(日本時間30日)、上位8チームによるプレーオフ進出を逃して今季の全日程が終了。本田は自身のSNSやメキシコメディアの取材に今季限りでのパチューカ退団を示唆しており、今後の去就に注目が集まっている。欧州やアジアなど各国から獲得の動きが出ているなかで、本命は米国屈指のスター軍団のようだ。 本田は4月27日に自身のツイッターを更新し、スペイン語で「パチューカを離れるかもしれない。お金の問題ではない」などと投稿。さらに28日にはメキシコ紙「マルカ・クラロ」(電子版)でインタビューが掲載され「1年契約と決めていた。W杯後にどこへ行くのか決めたくなかったからだ。私は大きな野望を持っており、サッカーだけでなく挑戦したいことがたくさんある」とパチューカ退団を明言した。 今夏の移籍が決定的になったことで注目されるのがその行き先。スペインをはじめとした欧州、中国などのアジアでも関心を寄せるクラブがあるなか、本命は米国メジャーリーグサッカー(MLS)のロサンゼルス(LA)ギャラクシーだ。 本田に近い関係者は「現状ではまだどうなるかはっきりしないが、LAギャラクシーに行きたいという強い希望を持っているようだ」と明かす。 LAギャラクシーはMLSで抜群の人気を誇る強豪クラブで、過去には元イングランド代表MFデービッド・ベッカム氏(42)ら数多くの大物がプレーしたことで有名。さらに今季は世界最高のストライカーと言われた元スウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチ(36)が加入した。 市場規模が急拡大して今、世界で最も勢いがあるリーグと言われるMLS、その中でも随一の人気クラブ、そして世界的ストライカーとのプレーなどさまざまな魅力が本田を引きつけたのだ。 かねて本田はMLS行きの可能性を探ってきたが、米国2部オレンジカウンティーSCの経営に参入するなどLA地域にビジネスの拠点を置いており、同じ地域のクラブでプレーすることでピッチ内外の活動にメリットを生む狙いもある。MLSでは同じ北米地域のメキシコで実績のある選手を評価する傾向があり、今季の同リーグで10ゴール7アシストをマークした本田をLAギャラクシー側も高く評価。もちろん日本のマーケットを意識した側面もある。 同クラブでは年俸制限のない特別指定選手枠がすでに埋まっているが、本田はチーム選択のうえで金銭面を重要視しないことを明言しており、1億円前後になるとみられる年俸などの条件は問題ない。相思相愛だけに、ロシアW杯後に向かう新天地の最有力候補となりそうだ。 https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/995269/ 引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1525236913 続きを読む →ranking続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)[Twitterでの反応]→ranking続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)
退団宣言の本田圭佑「W杯後は新しいことに挑戦」 メキシコ1部パチューカ 2018年05月03日 カテゴリ:退団 Tweet 1 名前:サイカイへのショートカット ★:2018/04/29(日) 21:55:53.51 ID:CAP_USER9.net 退団宣言の本田圭佑「W杯後は新しいことに挑戦」 4/29(日) 21:50配信 日刊スポーツ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180429-00194079-nksports-socc パチューカFW本田圭佑(撮影・PIKO=2018年4月21日) https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180429-00194079-nksports-000-view.jpg メキシコ1部パチューカの日本代表FW本田圭佑(31)が同国のマルカ・クラロのインタビューに応じ、28日(日本時間29日)に電子版に動画付きで掲載された。 本田は27日には自身の公式ツイッターで事実上の退団宣言。シーズン大詰めで、1年間のメキシコ・パチューカでのプレー、生活を英語で振り返り、それがスペイン語で記事となっている。 インタビューの要点は次の通り。 -メキシコの印象は 本田 正直言って、メキシコはもっと危険なところだと思っていた。ただ、ここに来てから今まで、1度たりとも危険な目に遭ったことはない。人々はとても素晴らしく、いい意味で驚いた。本当のところ、メキシコは危険ではなく安全だ。 -パチューカというチームは 本田 一致団結している。チーム全員がとても仲良く、親しい。今までいたモスクワ、イタリアのチームとはまた違って、家族的なつながりでまとまっている。これは新鮮だった。加えてサポーターが常にまわりにいて、サインを求められたり距離が近い。この交流も含めて、すべてがまるで家族のようにまとまっているのがパチューカだ。 -メキシコリーグは 本田 メキシコリーグを、ひと言で説明するのは難しい。低地や高地でプレーをする難しさがある。ホームとアウェーでは、まったくプレーが変わってくる。そういった経験はこれまでなかった。とても勉強になった。 -チームメートともいい関係を築いているように見える 本田 彼らはとても親しみやすく、スペイン語がうまくない自分にも、とても親切に接してくれて感謝している。パチューカには、才能豊かな若い選手もいる。自分の経験をすべて、彼らに伝えたいと思ってやってきた。 -なぜメキシコに 本田 幼いころの夢はヨーロッパでプレーすることだった。ACミランでその夢がかない、新しい挑戦の場を探していた。ヨーロッパではそう思えるものがなかったが、アフリカ、アメリカのクラブに加え、パチューカとの交渉があり、ディエゴ(アロンソ監督)、へスス(マルティネス会長)らとの良い話し合いで、パチューカに来ることが決まった。 -メキシコのサッカーは 本田 メキシコはとても攻撃的で、良い攻撃のアイデアを持った選手がたくさんいる。攻め込まれることを恐れず、ゴールへと突き進む。ヨーロッパはより戦術的、守備的だが、メキシコはゴールへと突き進む攻撃性を特長としている。 -パチューカを離れるのか 本田 とにかく自分は好奇心が旺盛でいろんなことにチャレンジしてみたい。いま31歳で、ワールドカップ(W杯)の期間中に32歳になる。W杯後は新しいことにチャレンジしてみたい。 -どの国のファンが印象的か 本田 比較することはできない。ただ、メキシコのファンはサッカーそのものを愛してくれている。スタジアムの雰囲気、パチューカに加え、他のメキシコのスタジアムの雰囲気が、とても気に入っている。 -メキシコのファンへ 本田 いつも応援してくれてありがとう。それほど調子が良くなかった時も、変わらず応援をしてもらい、その気持ちを感じていました。引き続きパチューカを応援してください。そして、私自身の今後の道のり、新しい挑戦も応援してください。よろしくお願いします。 引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1525006553 続きを読む →ranking続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)[Twitterでの反応]→ranking続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)
パチューカ退団明言の本田 W杯後に米LAギャラクシー移籍へ 2018年05月02日 カテゴリ:退団 Tweet 1: 豆次郎 ★ 2018/05/02(水) 13:55:13.97 ID:CAP_USER9 メキシコ1部リーグ・パチューカの日本代表FW本田圭佑(31)が、新天地であの“怪物ストライカー”と競演する可能性が出てきた。パチューカは29日(日本時間30日)、上位8チームによるプレーオフ進出を逃して今季の全日程が終了。本田は自身のSNSやメキシコメディアの取材に今季限りでのパチューカ退団を示唆しており、今後の去就に注目が集まっている。欧州やアジアなど各国から獲得の動きが出ているなかで、本命は米国屈指のスター軍団のようだ。 (*゚∀゚)っ続きはリンク先から https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/995269/ 続きを読む →ranking続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)[Twitterでの反応]→ranking続きはこちらどうぞ(掲載サイトへ)